新刊案内
平成11年度 道路交通センサス 全国道路交通情勢調査 一般交通量調査 CD-ROM
国土交通省 道路局 編 社団法人 交通工学研究会 刊 丸 善 株式会社 発売所
平成13年3月 発行 本体価格 25,000円 税別
Microsoft Windows 95/98/Me/2000/NT4.0/XP (箇所別基本表・基本集計表、交通量図 東日本編、西日本編)
道路交通センサス(全国道路交通情勢調査)は、国土交通省、都道府県政令指定市及び各道路公団・公社等が合同で道路交通の状況を調査するもので、平成11年度に「道路の多面的な使われ方」や「暮らしと道路の関係」などが把握できるように大幅な調査内容の見直しを行い、調査を実施しました。
この結果として、全国の道路の道路状況や車種別の交通量、旅行速度等の調査データをCD-ROMに収録しました。
● 基本集計表 ●
道路種別別、沿道状況別または都道府県別などに平均交通量、走行台キロ、混雑度および旅行速度等を集計した表を載せています。
索引から集計項目(延長、平均交通量など)別に集計表を検索できます。全てMicrosoft Excelで作成していますので、グラフ作成など加工が出来ます。
● 箇所別基本表 ●
全国の都道府県道以上の道路(約18万9千km)を約35,500の調査単位区間に分割し、各区間ごとの道路状況や車種別の交通量、旅行速度等の調査データに加えて機能調査の結果(平日平均バス便数、生活関連施設数、交通関連施設数)を載せています。
(1)箇所別基本表表示システム構成
一般交通量調査の概要説明、箇所別基本表、昼夜別交通量表、休日調査表から成ります。
(2)検索(共通機能)
都道府県、路線番号、調査単位区間番号により検索できます。また範囲を指定して、調査単位区間ごとのデータを印刷、あるいはCSV形式でファイルに出力可能です。
● 交通量図 ●
全国の交通量観測地点、起終点がデジタル道路地図(DRM)にカラーで表示され、一般交通量調査項目が閲覧できます。また、カラー印刷も可能です。
(1)表示内容の設定
道路地図上に表示する内容を、コントロール画面により設定できます。拡大・縮小など、縮尺を自由に設定できます。
(2)施設名、地名等による検索
鉄道駅などの施設名、あるいは地名等から検索することができます。
(施設名による検索)
(地名等による検索)
● 推奨動作環境 ●
このCD-ROMはMicrosoft Windows 95/98/Me/2000/NT4.0/XP(日本語版)が動作する環境とMicrosoft Excel 97/2000/2002が必要です。
・上記OSが起動可能なもの
・メモリ32MB以上(上記OSに依存します)
・50MB以上のハードディスク空き容量
・4倍速以上のCD-ROMドライブ
・1024×768ピクセル以上、256色以上表示可能なディスプレイ
|