|
 |
2006/11/28更新
|
改訂章 |
主査(※印)および執筆者 |
第I.編 交通工学の基礎 |
|
第4章 自動車交通流 |
※大口 敬(首都大学東京) |
|
河野 辰男(国土交通省国土技術政策総合研究所) |
|
岡田 知朗(首都高速道路(株)) |
|
割田 博(首都高速道路(株)) |
|
泉 典宏((株)オリエンタルコンサルタンツ) |
|
シン 健((財)高速道路技術センター) |
|
鹿田 成則(首都大学東京) |
|
岡村 秀樹((株)建設技術研究所) |
|
|
第6章 交通容量とサービス水準 |
※尾崎 晴男(東洋大学) |
|
小谷 益男((株)千代田コンサルタント) |
|
河野 辰男(国土交通省国土技術政策総合研究所) |
|
喜多 秀行(鳥取大学) |
|
割田 博(首都高速道路(株)) |
|
村重 至康(中日本高速(株)) |
|
鹿田 成則(首都大学東京) |
|
|
第7章 道路交通調査 |
※堀江 清一((株)長大) |
|
井戸 昭典((株)長大) |
|
江藤 和昭((株)オリエンタルコンサルタンツ) |
|
小野塚 和博(中日本高速(株)) |
|
木村 昭博(セントラルコンサルタント(株)) |
|
小谷 益男((株)千代田コンサルタント) |
|
西矢 義人(パシフィックコンサルタンツ(株)) |
|
|
第II.編 交通計画 |
|
第8章 交通計画の方法 |
※中川 義英(早稲田大学) |
|
森田 哲夫(群馬工業高等専門学校) |
|
森本 章倫(宇都宮大学) |
|
|
第9章 交通計画のための調査 |
※牧村 和彦((財)計量計画研究所) |
|
岩倉 成志(芝浦工業大学) |
|
岡本 直久(筑波大学) |
|
金子 雄一郎(日本大学) |
|
沓掛 敏夫(国土交通省) |
|
中野 敦((財)計量計画研究所) |
|
萩野 保克((財)計量計画研究所) |
|
兵藤 哲朗(東京海洋大学) |
|
藤原 章正(広島大学) |
|
松浦 利之(国土交通省) |
|
室町 泰徳(東京工業大学) |
|
若井 亮太((財)計量計画研究所) |
|
|
第12章 道路計画 |
※屋井 鉄雄(東京工業大学大学院) |
|
深澤 淳志(国土交通省) |
|
西川 昌宏(国土交通省) |
|
矢嶋 宏光((財)計量計画研究所) |
|
大西 博文((財)道路経済研究所) |
|
塚田 幸弘(国土交通省) |
|
三上 弘城(大日本コンサルタント(株)) |
|
岩佐 賢治((財)計量計画研究所) |
|
鈴木 温((財)計量計画研究所) |
|
|
第14章 公共交通システムの計画 |
※中村 文彦(横浜国立大学大学院) |
|
加藤 博和(名古屋大学大学院) |
|
牧村 和彦((財)計量計画研究所) |
|
松浦 利之(国土交通省) |
|
|
第15章 都市物流計画 |
※苦瀬 博仁(東京海洋大学) |
|
河野 辰男(国土交通省国土技術政策総合研究所) |
|
萩野 保克((財)計量計画研究所) |
|
沢江 暁子((株)日本能率協会総合研究所) |
|
清水 真人((株)日本能率協会総合研究所) |
|
根本 敏則(一橋大学大学院) |
|
黒川 久幸(東京海洋大学) |
|
吉本 隆一((社)日本ロジスティクスシステム協会) |
|
森 隆行(流通科学大学) |
|
兵藤 哲朗(東京海洋大学) |
|
小早川 悟(日本大学) |
|
岩尾 詠一郎(専修大学) |
|
|
第III.編 道路の構造と景観 |
|
第16章 道路構造 |
※中村 英樹(名古屋大学大学院) |
|
河野 辰男(国土交通省国土技術政策総合研究所) |
|
河野 俊樹(国土交通省国土技術政策総合研究所) |
|
大口 敬(首都大学東京) |
|
逢坂 光博(中日本高速道路(株)) |
|
高宮 進(国土交通省国土技術政策総合研究所) |
|
佐藤 正和(中日本高速道路(株)) |
|
|
第17章 平面交差 |
※植田 和彦((財)首都高速道路技術センター) |
|
川杉 勝久(警視庁) |
|
萩田 賢司(警察庁 科学警察研究所) |
|
森田 綽之(日本交通技術(株)) |
|
諸橋 雅之(首都高速道路(株)) |
|
安井 一彦(日本大学) |
|
|
第18章 道路景観 |
※天野 光一(日本大学) |
|
高楊 裕幸(大日本コンサルタント(株)) |
|
福井 恒明(国土交通省国土技術政策総合研究所) |
|
横山 公一((株)プランニングネットワーク) |
|
友森 千春((株)プランニングネットワーク) |
|
野中 康弘((株)道路計画) |
|
|
第IV.編 駐車場及び道路付帯施設 |
|
第19章 駐車及び駐車場 |
※高田 邦道(日本大学) |
|
尾崎 まり子((株)企画開発) |
|
小林 晃((株)日本能率協会総合研究所) |
|
鈴木 聡((財)都市防災研究所) |
|
鈴木 隆行((株)アーバントラフィックエンジニアリング) |
|
對木 揚((株)ついき都市企画) |
|
西岡 誠二(国土交通省) |
|
東 幸生((財)駐車場整備推進機構) |
|
船木 薫((財)つくば都市交通センター) |
|
|
第20章 ターミナル施設及び道路付帯施設 |
※高田 邦道(日本大学) |
|
大島 弘明((株)日通総合研究所) |
|
尾崎 まり子((株)企画開発) |
|
對木 揚((株)ついき都市企画) |
|
古倉 徹夫(パシフィックコンサルタンツ(株)) |
|
松原 悟朗((株)国際開発コンサルタンツ) |
|
山田 洋((株)トデック) |
|
|
第V.編 道路付属施設 |
|
第23章 トンネル照明と換気等 |
|
23.1 トンネル照明 |
※相馬 隆治(中日本高速道路(株)) |
23.2 換気等 |
※下田 哲史(中日本高速道路(株)) |
|
山田 眞久((株)エコープラン) |
|
坂口 琢磨(パシフィックコンサルタンツ(株)) |
|
|
第VI.編 交通の運用と管理 |
|
第24章 交通管理 |
※桑原 雅夫(東京大学) |
|
堂前 康(警察庁) |
|
|
第25章 交通規制 |
※椎名 康雄(警視庁) |
|
浪川 和大(警察庁科学警察研究所) |
25.3 路上駐車管理 |
※桑原 雅夫(東京大学) |
|
森平 将文(警察庁) |
|
|
第26章 交通信号 |
※齋藤 威(TRS研究所) |
|
安井一彦(日本大学) |
|
森 健二(警察庁科学警察研究所) |
|
鈴木 広晃(警視庁) |
|
浅羽 正和(小糸工業(株)) |
|
板倉 誠司(日本信号(株)) |
|
榊原 肇(住友電気工業(株)) |
|
八木 浩((株)京三製作所) |
|
|
第VII.編 交通安全と環境保全 |
|
第29章 交通安全教育と運転者管理 |
※西田 泰((財)交通事故総合分析センター) |
|
岡村 和子(警察庁科学警察研究所) |
|
|
第VIII.編 交通行政と経済 |
|
第31章 行政と法規 |
※種谷 良二(警察庁) |
|
※日原 洋文(国土交通省) |
|
野川 明輝(警察庁) |
|
久保田 誉(国土交通省) |
|
|
第32章 交通経済 |
※山内 弘隆(一橋大学) |
|
太田和博(専修大学) |
|
吉田雄一郎(政策研究大学院大学) |
|
|
|
|