Top Page概要活動入会のご案内イベント情報刊行物のご紹介文献情報検索サービスその他のサービス
研究会の歩み自主研究委員会受託研究助成研究交通工学講習会交通工学研究発表会


1.自主研究

 自主研究とは、JSTEが会員の協力のもとで「自主的」に取り組む研究です。自主研究テーマの公募制度は、自主研究に広く会員の参画を募ることで、JSTEにおける研究活動のさらなる活性化を図るものです。

●基幹型研究

1-1 道路の交通容量とサービスの質に関する研究
代表:下川澄雄/日本大学 2021年度より3箇年
 
1-2 平面交差の計画・設計・制御の研究
代表:小根山 裕之/東京都立大学 2022年度より3箇年

●展開型研究

2-1 ラウンドアバウトの計画・設計・交通運用に関する研究
代表:中村 英樹/名古屋大学大学院 2022年度3箇年
 

●スタートアップ型研究

3-1 子どもの安全で健やかな移動のあり方と道路・交通マネジメントに関する研究
代表:松尾幸二郎/豊橋技術科学大学 2021年度3箇年
 
3-2 高速道路単路部の渋滞現象記述理論の実務への応用
代表:和田 健太郎/筑波大学 2022年度3箇年
 
3-3 高速道路の案内標識体系の再構築に関する研究
代表:鈴木 弘司/名古屋工業大学 2022年度より3箇年
 


● 自主研究公募制度

2021度より公募制度の枠組みを「展開型」と「スタートアップ型」の2 つに改めました。
会員の皆様におかれましては、本制度の趣旨をご理解いただき、募集要項をご参照の上、積極的な応募をお願い申し上げます。
自主研究公募制度の趣旨、「展開型」「スタートアップ型」募集要項、提案様式 PDF形式:684KB
自主研究「展開型」・「スタートアップ型」応募・提案様式 Windows MS-Word形式版:42.5KB


過去の自主研究


● 成果報告

・課題名 H30-R2年度 基幹型研究課題
・成果物 『道路の交通容量とサービスの質に関する研究』成果報告書(交通容量編)令和 3年8月

・課題名 H30-R2年度 自主研究公募型 二段階横断施設の適用性に関する研究
・成果物 『無信号二段階横断施設導入の手引(案)』令和3年7月

・課題名 H27-29年度 基幹型研究課題 道路の交通容量とサービスの質に関する研究
・成果物 『機能階層型道路ネットワーク計画のためのガイドライン(案)』平成30年9月

・課題名 H24-26年度 基幹型研究課題
・成果物 『道路の交通容量とサービスの質に関する研究』最終成果報告書平成27年8月



「研究会の活動」目次へ戻る

backhome
Designed by Hi-matic STUDIO, Tokyo
Copyrighted by Japan Society of Traffic Engineers

© 2011 一般社団法人 交通工学研究会