1.開催概要 | |||||||||||||||||||||||||||
日 時:平成27年8月31日(月)〜9月1日(火) | |||||||||||||||||||||||||||
会 場:東京都千代田区 「日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館」 | |||||||||||||||||||||||||||
発表件数:108編 聴講者数:約450名 |
|||||||||||||||||||||||||||
開催のお知らせ及びプログラム | |||||||||||||||||||||||||||
2.セッション名及び座長・副座長は次のとおりである。 | |||||||||||||||||||||||||||
1.交通安全(1) | 座 長:萩原 亨(北海道大学) 副座長:浪川 和大(警視庁交通規制課) |
||||||||||||||||||||||||||
2.交通安全(2) | 座 長:田久保 宣晃(科学警察研究所) 副座長:小川 圭一(立命館大学) |
||||||||||||||||||||||||||
3.情報提供・ICT(1) | 座 長:藤田 素弘(名古屋工業大学) 副座長:三浦 正幸(首都高速道路) |
||||||||||||||||||||||||||
4.情報提供・ICT(2) | 座 長:牧野 浩志(国土技術政策総合研究所) 副座長:井ノ口 弘昭(関西大学) |
||||||||||||||||||||||||||
5.交通情報と交通管制 | 座 長:森川 高行(名古屋大学) 副座長:鹿野島 秀行(国土技術政策総合研究所) |
||||||||||||||||||||||||||
6.都市交通調査とデータの応用 | 座 長:桑原 雅夫(東北大学) 副座長:田中 淳(潟Iリエンタルコンサルタンツ) |
||||||||||||||||||||||||||
7.交通流(1) | 座 長:中村 英樹(名古屋大学) 副座長:堤 浩介(日本交通技術) |
||||||||||||||||||||||||||
8.交通流(2) | 座 長:朝倉 康夫(東京工業大学) 副座長:後藤 誠(東日本高速道路) |
||||||||||||||||||||||||||
9.道路計画 | 座 長:廣畠 康裕(豊橋技術科学大学) 副座長:石坂 哲宏(日本大学) |
||||||||||||||||||||||||||
10.運転者認知・車両挙動 | 座 長:森津 秀夫(流通科学大学) 副座長:田中 伸治(横浜国立大学) |
||||||||||||||||||||||||||
11.高齢者 | 座 長:日野 泰雄(大阪市立大学) 副座長:柳原 崇男(近畿大学) |
||||||||||||||||||||||||||
12.歩行者交通 | 座 長:磯部 友彦(中部大学) 副座長:谷口 綾子(筑波大学) |
||||||||||||||||||||||||||
13.都市交通計画 | 座 長:森田 哲夫(東北工業大学) 副座長:塚井 誠人(広島大学) |
||||||||||||||||||||||||||
14.公共交通 | 座 長:喜多 秀行(神戸大学) 副座長:川本 義海(福井大学) |
||||||||||||||||||||||||||
15.交通行動分析 | 座 長:秋山 孝正(関西大学) 副座長:森尾 淳((一財)計量計画研究所) |
||||||||||||||||||||||||||
16.自転車交通 | 座 長:高宮 進(国土技術政策総合研究所) 副座長:梶田 佳孝(東海大学) |
||||||||||||||||||||||||||
3.座長・副座長総括報告 | |||||||||||||||||||||||||||
4.研究奨励賞(3件)及び安全の泉賞(1件) (〇は発表者、論文番号順) | |||||||||||||||||||||||||||
<研究奨励賞> | |||||||||||||||||||||||||||
論文番号19.「シンボルを導入した道路情報の判読と運転行動との関連性」(研究論文)
|
|||||||||||||||||||||||||||
<研究奨励賞> | |||||||||||||||||||||||||||
論文番号67.「多車線信号交差点における右折ギャップアクセプタンス挙動の分析」(研究論文)
|
|||||||||||||||||||||||||||
<研究奨励賞・安全の泉賞> | |||||||||||||||||||||||||||
論文番号文番号77.「視覚障害者の道路横断のための新たな方向定位支援ツールの提案」(研究論文)
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
Designed by Hi-matic STUDIO, Tokyo Copyrighted by Japan Society of Traffic Engineers © 2011 一般社団法人 交通工学研究会 |